ワンタッチのハリス止め

 よくある質問コーナー

 

 

      商品ページへ戻る

質問1:カワハギ用のハリス止めは、タテ糸に引っ掛けただけで、

     本当に大丈夫なのでしょうか?

お答えします。大丈夫です。但し、タテ糸は、元までしっかり

入れて下さい。

商品ページの写真のところに○×が書いてある通り、

タテ糸の上下を手で引っ張り、まっすぐ真横に金具がくればOK。

少しでも、傾いていたら、もっと強く入れます。

まっすぐになるまで、何度でも行って下さい。

この状態で、魚が掛かった時、スルスルと下に

移動する事は、ありません。

むしろ更に金具が、しっかりとタテ糸に食いつきます。

根にからまった時は、相手が地球です。

その時は、タテ糸から金具がはずれます。

金具から先のハリスが、失われますが、

タテ糸に付いている他の仕掛類は、

殆ど、無事となるでしょう。

 

質問2:使い終わったら、真水で洗わないと、いけないの?

お答えします。洗わずに何度も使えます。

むしろ塩が噴いた方が、しぶりが出て、

更に強力に固定できますよ。

 

質問3:タテ糸は、3号じゃないと絶対にダメなの?

お答えします。3号用の糸の太さに合わせた程良い隙間

となっておりますので、3号でないと、固定できません。

他の号数ならば、当社の『ハリス止めSUPER』

のカワハギ用がありますから、それをお使い下さい。

そちらは、タテ糸フリーサイズとなっていますので…。

 

質問4:ハリス側は、どの様にすればいいの?

お答えします。ハリス側は、2度巻きしてご利用下さい。

但し、鉤先が上向きになるようにして取り付け、

その状態のまま、2度巻きして下さい。

 

質問5:仕掛は、どの様に作ればよいのですか?

お答えします。前もって、ご自宅でハリス止メにハリス

を付けておきます。

その仕掛を何組か作り、実際に船の上で、棚等を合わせて、

タテ糸にその仕掛を固定します。

詳しくは、『掲示板の書き込み保存版』のページが、

トップページ上にバナーとしてありますので、

そちらのページをご覧下さい。

当社社長からの仕掛作りのアドバイスが表示されています。

また、釣果をアップさせるには、仕掛集のコーナーにも

名人の方からの投稿の仕掛がありますので、ご覧下さい。

 

              

inserted by FC2 system